
【DVD付】鳥 (学研の図鑑LIVE) 3歳~小学生向け 図鑑
大型本: 240ページ
出版社: 学研プラス (2014/12/2)
言語: 日本語
ISBN-10: 4052039238
ISBN-13: 978-4052039232
発売日: 2014/12/2
梱包サイズ: 28.6 x 21.8 x 2.4 cm
本物。だから、夢中になる。
学研の図鑑LIVE(ライブ)は、本と映像を連動させて、生き物や地球、宇宙の「LIVE(ライブ)=本物」の姿をつたえる図鑑です。大きな特徴は次の4つ。
●実物大など、ハイクオリティーな写真
●世界最高のBBC(イギリス放送協会)ドキュメンタリー映像を収めたDVD
●スマートフォンをなどで見られる50本を超える動画
●和名だけでなく、英名も併記するなど、豊富な情報量
本物より本物らしい高精細な写真、生物の生きる姿にせまるドキュメンタリー映像、本をよりわかりやすくするAR動画で、子どもの目を輝かせ、興味を引き出す。
「学研の図鑑 LIVE 鳥」には類書中最多の全世界860種以上の鳥を最新の分類でならべ、全て写真で紹介。また、スマートフォンを使うと60種以上の鳥の鳴き声を聞くこともできる。頭だけでなく、目と耳でも楽しめる鳥の図鑑の決定版。
1鳥の世界にせまるDVDと特集ページ
この図鑑にはBBC(英国公共放送)が制作した、鳥の世界を映したDVDがついています。飛ぶ力を得た鳥たちがどのように生き延びてきたのか、どのようにして求愛し、子育てして子孫を残してきたのかを本誌の特集ページと一緒に楽しんでください。
2美しい鳥が目の前に!
本紙では美しいクジャクからするどいくちばしを持つオオワシ、最小の鳥マメハチドリまで、12種の鳥を実物大で掲載しています。鳥の美しい羽毛の一本一本までがわかる高精細の写真で鳥の大きさが実感できます。
3全世界860種以上の鳥をきれいな写真で紹介
日本で見られる鳥を中心に全世界の鳥860種以上を、最新の分類で紹介しています。姿はほぼみやすい切り抜き写真で紹介し、おすとめす、夏毛と冬毛の両方を掲載している種も多いため、写真点数は1400点にもなります。また、それぞれの鳥について和名や英名から体の特徴、食べ物、鳴き声、すんでいるところまで、様々な情報を紹介しています。
4より深い知識が得られる、「LIVE情報」
鳥の体のしくみやくらし、バードウォッチングのしかたなど、鳥に関するさまざまな詳しい情報を紹介しています。
5スマートフォンで鳥の鳴き声が聞ける!
スマートフォンに無料アプリ「marcs(マークス)」をインストールして、「見てみよう」マークのあるページにかざすと、鳥たちのくらしを見ることができます。鳥の鳴き声のページでは、66種の鳥の鳴き声を楽しめます。